パレルモの夏の定番菓子!旬のスイカのゼリー
パレルモの名店・ミシュラン一つ星「バイバイブルース」蔵出しレシピ、今回はドルチェ!
-
-
プルプルのシチリア伝統菓子『ジェーロ・ディ・メローネ(スイカのゼリー)』って知ってる?
パレルモの夏はジェーロ・ディ・メローネと共に カンノーリ、カッサータ・シチリアーナなど世界的に知られたシチリアの伝統菓子。季節限定のお菓子もあります。 『ジェー ...
続きを見る
シチリアの伝統菓子といえば、カンノーロやカッサータ・シチリアーナがありますが、季節限定のお菓子も多数ありますよ。夏なら…パレルモではスイカをたっぷり使った”ジェーロ・ディ・メローネ Gelo di Mellone”がド定番。

メニューや店頭に並び始めたら、「ああ夏だなぁ」と感じる夏季限定パレルモドルチェ


写真はすべてYUKIさん撮影。本場のキッチンの様子もお楽しみください!
スイカのゼリー Gelo di Mellone
シチリア人4人分 約30分(冷蔵時間除く)
材料
スイカの絞り汁 1リットル
お砂糖 50〜80 g(お好み)
小麦のデンプン 70g
※コーンスターチか片栗粉で代用可能
塩 少々
チョコチップ 適宜
ピスタチオ 適宜

シチリアのスイカはでかーいあまーい♪
1. スイカを撹拌し、漉しておく。

「1リットルは、だいたいこれくらい。作る数によって量は調整してください」
2. 鍋に1と砂糖、小麦のデンプンと塩を加え、火にかけ混ぜながら溶かす。
3. 火にかけたまま、よく混ぜながら熱する。

でんぷんが溶けるとこんな色になります
4. 全体にトロミが出るまで、よく混ぜながら熱する。
5. バットに漉して、冷蔵室で冷やす。ご家庭では、器に入れて粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

今回のお手伝いは、せいもり君。YUKIさんの右腕として頑張ってます!
6. 固まったらグラスに盛って、スイカの種をイメージさせるチョコチップとピスタチオを飾って出来上がり!Byebyebluesでは、こんな風にデコレートされて登場します❤️。

Cagliata al gelsomino su gelo di anguria e meringhe di cannella ジャスミンのカリアータを乗せたスイカのゼリー、シナモンのメレンゲを乗せて
ジャスミンとシナモンは、パレルモのドルチェの定番素材。ジェラートのフレーバーにも”ジャスミン&シナモン”がありますよ!
無添加無着色のシンプルな夏のお菓子で、夏バテにもピッタリ。ぜひ、お試しください♪