イタリアのクリスマス菓子パネットーネ!
パレルモの名店・ミシュラン一つ星「バイバイブルース」蔵出しレシピ、2018年最後のレシピは、イタリアのクリスマス菓子をお届けです!
昨年は…パレルモの伝統クリスマス菓子「ブッチェッラート」のレシピをご紹介しました。
-
-
Vol.12 シチリアのクリスマス菓子ブッチェッラート Buccellato
パレルモで…伝統クリスマス・ドルチェといえば、やっぱりブッチェッラート!! パレルモの名店・ミシュラン一つ星「バイバイブルース」蔵出しレシピ、 今回はクリスマス ...
続きを見る
今年は、イタリア伝統のクリスマス菓子といえば!のパネットーネです!

オーナーのトニーノさんと焼きたてパネットーネ♪
毎年この時期、バイバイブルースでは数百個作ります。年末に向け、今年はなんと300個も!
ミラノから持ち帰った自然酵母パネットーネ種で作りますよ。大事に育てて11年目!
※写真はすべてYUKIさん撮影。本場のキッチンの様子もお楽しみください!
パネットーネ Panettone
60gのミニパネットーネ 50個分 仕込み+約2時間
材料
生地1
天然酵母 260g
溶き卵 150g
小麦粉(マニトバ) 175g
砂糖 50g バター 50g
ビガ(発酵促進の生地)
小麦粉 175g
ビール酵母 12g
水 125g 砂糖 18g
生地2
小麦粉 215g
溶き卵 185g
砂糖 110g バター 85g
最終生地
小麦粉 410g
砂糖 215g
蜂蜜 40g
溶き卵 280g
塩 13g バター 250g
カカオバター 15g
バニラ 、アロマパネットーネ
オレンジの皮 (すりおろし)
レモンの皮(すりおろし)
レーズン 260g
飾り
アーモンドプードル 300g
砂糖 530g
卵白 200g
スライスアーモンド
あられ砂糖 適量
1. 生地1の材料をすべて混ぜ合わせ、”グルテンマックス”になるまで練り、1時間寝かせる。
2. ビガの材料をすべて混ぜ合わせ練り、30分寝かせる。
3. 生地2の材料をすべて混ぜ合わせ練り、1.と2.を加えて練り、さらに30分寝かせる。
4. 最終生地の材料をすべて混ぜ合わせて練り、3.を加えて練ってから、ミニパネットーネの型に入れて1晩寝かせる。
5. 飾りの材料をボールで合わせ、4.に乗せてスライスアーモンドとあられ砂糖を飾る。
6. 180度のオーブンで10分焼く。
こんがり良い香りに焼きあがったら、出来上がり♪
ほんわり上手く膨らんだら、大成功❤️!

…日本ではちょっと手に入れるのが難しそうな自然酵母パネットーネ種。もし万が一手に入ったら…ぜひ作ってみてくださいね!
どうぞ良いクリスマスをお迎えください!
Buon Natale!!!
本日のジェイジェイ
バイバイブルースの看板ワンコ、YUKIさんの弟ジェイジェイ君もクリスマス仕様ですw!