12月8日はキリスト教の祝日 マリア様が宿った日
師走も押し迫る12月8日は、「無原罪のお宿りの日」(イタリア語:インマコラータ・コンチェツイオーネ Immacolata Concezione)。
イタリア各地でミサや宗教行列が行われます。街歩きの途中で遭遇するかも?!
この日は、「キリストを生んだマリア様は神の特別な計らいにより、誰しもが生まれた時に持っている原罪を最初から持たず、その母であるアンナ様の胎内に宿った」とする日。
ちょっとややこしいですが、マリア様がお母さまのお腹に宿った日…つまり、キリストのおばあちゃんが懐妊した日ということですね。
クリスマスシーズンは12月8日から正式スタート!
最近は11月からツリーやイルミネーションを飾り始めることもありますが、宗教的には12月8日から本格的にクリスマスがスタート。本来は、この日にクリスマスツリーの飾り付けをします。
クリスマスシーズン中は、キラキラと輝く大型のクリスマスツリーやプレセピオ、イルミネーション。一層華やいだイタリアの街を堪能できますね!
ちなみに、クリスマスは翌年1月6日エピファニア(ベファーナの日)まで続きます。
どうぞ良いクリスマスを!Buon Natale!
関連記事