シチリアに初夏の到来を告げる夏野菜 テネルーミ
最近日本でも栽培が始まったテネルーミ。聞いたことがある方もいるかもしれませんね!
テネルーミは、シチリアの夏野菜。
特に西岸のシチリア州都パレルモでは、市場に並びはじめると…「夏が来たね〜」と感じさせてくれる旬の野菜の代表のひとつです。
テネルーミは、ロングズッキーニの葉っぱ
ズッキーニにも種類が多々あり、シチリアでは夏になると数メートルにもなるロングズッキーニが出回ります。ズッキーネ・ルンゲ(もしくはズッカ・ダ・ペルゴラ)と呼ばれ、その長さに驚愕!
真夏が旬のロングズッキーニが成長する前の柔らかい葉の部分が、「テネルーミ」。
ほんのり苦味がある爽やかな味わいが特徴で、日本のフキノトウやたらの芽で春の訪れを感じるように、シチリア・パレルモではテネルーミに初夏の訪れを感じるのです。
La Vacanza Italianaではテネルーミの収穫体験も実施しました♪
-
-
初夏の花々が香る田園でシチリア流スローライフ〜シチリア弾丸ツアー3日目
シチリア島を西から東へ!スローライフを体験しながら というわけで、シチリア弾丸ツアーのレポート続きです♪ オーダーメイドの旅 ※裏話はこちら(´∀`)/>>>B ...
続きを見る
テネルーミはどんな料理にするの?
ワサワサしたテネルーミのより柔らかい葉を選んでよく洗い、沸かした塩水で茹でてパスタに和えたり、コントルノ(セコンドピアットの添え野菜料理)にしたり。
ペーストにすることもあります。
爽やかでほんのり鼻に抜ける苦味、そして滋味深く…美しいシチリアの初夏のように記憶に残る味わいです。
収穫は5〜9月頃。この時期シチリア(特にパレルモ)を訪れる機会があったらマストで食べたい食材のひとつです。
お知らせ
2020年6月14日のオンラインで繋がるイタリア料理レッスン&サロン・シチリア料理編で、絶品のカポナータと共にテネルーミのパスタをご紹介しました!