コルレオーネ村は、シチリアに実在するの?
名画「ゴッドファーザー」に登場するコルレオーネ・ファミリー。”コルレオーネ”は、初代ドン・ヴィートの出身地でもあり、アメリカに移民入国した際、苗字になりました。
映画は架空の物語ですが、コルレオーネ村はシチリアに実在します。イタリア・シチリアでは知らない人はいない有名な村。それは、なぜかと言えば…、
”コーザノーストラ”の頂点に立とうと野望を抱いたルチアーノ・リッジョ、最後の大ボスと呼ばれるトト・リーナ、残虐な殺し屋として名を馳せたジョバンニ・ブルスカ……など、近代のシチリアマフィアを代表する凶悪犯がコルレオーネ村出身だから。
全国・世界に知られるようになったコルレオーネ村の今は、いったいどんな様子なのでしょう?
パレルモからコルレオーネ村へ行ってみよう!
コルレオーネ村は、シチリアの州都パレルモから約50kmほどの内陸部にあります。アクセスする道路は多々ありますが、どこを通っても所要時間はだいたい1時間半ほど。
今回、このツアー▼のアレンジプランでコルレオーネ村に行ってきました!
-
-
映画「ニューシネマパラダイス」のロケ地とマフィア資料館
シチリアの魅力は内陸部にもあり!壮大な風景に息を飲む シチリアにいらっしゃる皆さんに、たいてい驚かれることのひとつが、 「パレルモって大きな街なんですね!」 そ ...
基本プランでは、まず「ニューシネマパラダイスの村」を訪れますが、今回はコルレオーネ村ダイレクト。いつものルートとは変えて、パレルモの裏山コースを通ります。
♪パラリラリラリラリラリラ~と歌いながらパレルモ郊外の小高い丘を登り、振り返ると…街が一望できます。街の先に見えるのは、地中海!
パレルモは、三方を山に囲まれた盆地。コンカ・ドーロ(黄金の盆地)とも呼ばれます。かつて豊かな実りをもたらした黄金の盆地は、今ではぎっしり民家がひしめき合っています。
山あいの寂れた小さな村を抜けると、コルレオーネの標識が出てきました。
シチリアは海だけじゃない!壮大な内陸部の風景…
コルレオーネ村方面に進めば、ピアナ・デッリ・アルバネージの草原。羊の放牧が盛んで、”カンノーロ”の本場と言われています。
うう~ん、壮大!
シチリアは広い。海のみならず、内陸部も広い…。
人の気配がほとんどしない大空間に、少々不安な気持ちが掻きたてられたところで、道路標識発見!「ああ、人間もいるのね…」と道路標識だけで、こんなにホッとできるなんてw。
…と、よく見ると…。
あ!
穴が開いてる(( ;*д*))?!
聞くところによれば、ピストルの試し打ちの跡とか。ヒィィィィ!
(定かではありませんよw)
…もうなんだか、♪パラリラリラリなどと歌う余裕がなくなったところで(?)、ご一行様はコルレオーネ村に到着しました。
シチリア・コルレオーネ村にいよいよ到着!
村の入り口には、ちゃんとツーリストインフォメーションもあります。
車を降りて、コルレオーネ村の旧市街へ向かってみましょう!
こちらは、旧市街の中心にある市役所。
マフィアの村として有名になってしまったコルレオーネ村。旧市街を歩いてみますよ!
続く。
-
-
ゴッドファーザーのコルレオーネ村へ! PartⅡ
さて、パレルモからドキドキしながらコルレオーネ村に到着後、車を降りて旧市街を歩いてみました! シチリア・コルレオーネ村の今は?旧市街を歩いてみる シチリアの ...
続きを見る
この記事のプランはこちら
パレルモから気軽にアクセス!
こちらの記事も参考に!