シチリア食い倒れツアー2019年|オリーブ収穫とシチリアの美味しい!をめぐる旅ツアレポ

08/24/2019

4日目AM 陶器の街サント・ステファノ・ディ・カマストラ

海沿いの小さな町チェファルーで迎えた朝、出発までは早朝散歩でカロリーを消費。来るランチ、エトナ山の黒豚に備えます!

シチリア名産マヨリカ陶器をお土産に

チェファルーから海沿いの道をひた走り、エトナ山に登る手前のサント・ステファノ・ディ・カマストラに立ち寄りました。

やっと晴れてきた…。キラキラ碧い地中海の本領発揮!

日本では、カルタジローネが有名ですが、こちらもシチリア伝統マヨリカ陶器の名産地のひとつ。伝統を受け継いたマヨリカ陶器工房が、数多く並んでいます。

職人さんの絵付け作業を見学
陶器作りの工程を教えていただく

ショップを併設した工房で、思い出の品をそれぞれ買いましたが…誰よりも一番お買い物をしたのは、運転手のマルコさん。奥さんに写真を送りながら指示を受けw、ダンボール箱に詰めてもらっていました。

サント・ステファノ・ディ・カマストラの陶器は、シチリア人も欲しくなる、かわいい柄と色味が多いのです♪

買い物欲を満足させたら、次は食欲、幻の黒豚を目指します!

4日目ランチ幻の黒豚とエトナの恵み…怒涛のランチを攻略!

さて、海沿いからエトナ山麓に進路をとり、ぐんぐん山を登って、お目当のレストランに到着!シチリアの知る人ぞ知る名品、幻のネブロディ山脈の黒豚を飼育販売する専門店でランチです!

いらっしゃ〜い♪

さあ、テーブルに着くや否や、ドンドン出される名物のアンティパストを片っ端から片付けて行きますよ!

黒豚らしい柔らか風味の極薄生ハム絶品ラード自家製チーズ各種の盛り合わせ

です。

滋味深いピスタチオ入りのモルタデッラ
黒豚サルシッチャのストラパッツァーテ
サックサクのエリンギのフリット

この後に及んで感の高いと、なんなら朝食に食べたかった。ああ、なぜ今お腹が空いてないんだろう…。

リコッタ・フリットはまるでお豆腐の厚揚げ
熟成の浅い柔らかサラミの甘い脂は、まさに黒豚の真骨頂
香り豊かな生ポルチーニのスライスサラダ

スカモルツァのフォンデュ風エトナ山のオリーベ・クンツァーテ、きのこの酢漬けなどなど、永久に終わらなそうなアンティパストを堪能したところで、プリモ3品。そして…到達した炭火焼!

黒豚ラグー、フンギのフェットチーネパスタ・アル・フォルノ
黒豚サルシッチャと子羊の炭火焼、そ・し・て黒豚の炭火焼

極上の脂の濃厚な旨味、柔らかな肉質…炭火焼の香ばしさに夢心地…。

締めくくりは、エトナ山のノッチョーレ(ヘーゼルナッツ)の自家製食後酒で消化を助けます。が、2、3日はお腹が空きそうもありません。

"NO大食い YES食い倒れ"

食い倒れツアーは大食いツアーではありません!シチリアの珍しいもの、美味しいものをあれこれ食べてみよう♪がコンセプト。ルールは、”無理せず美味しいと感じるところまで”。

ただし、シチリアの伝統”マンジャ地獄”(=シチリアのホスピタリティ「食べろ食べろ」のプレッシャー)にはまって食べ過ぎてしまうことも…ありますが、断り方もご紹介します。少食の方もご参加いただけますよー。。

消化を兼ねて、山道散歩で秋の味覚狩り

消化とカロリー消費を兼ねて、秋の味覚が実る山を徒歩で降ることにしました。

紅葉する葉にたわわなブドウ
晩夏の名残のフィーキ・ディ・インディア

鬱蒼と自然林が茂る山の中の道路からは、霧に煙るエトナ山麓ネブロディ山脈や、ノッチョーレ林が見渡せます。

街道沿いには、たっぷりと身をつけたオリーブの木々。

放置された街路樹のオリーブ。収穫されずにただ実を落とすだけとはもったいない!

豊かな秋の山景色を体感しながら、清々しい空気に胃腸も快調。下山したら、食い倒れ号に乗り込み、シチリア西岸に向かいます!

4日目夜 シチリア州都パレルモのライトアップを

旅の最後の拠点となるのは、シチリアの州都パレルモ。人里離れた内陸部をめぐってきた目には、なんだか華やかな大都会のように映りますw(イタリア第五の都市で、まあまあの都会ではある)。

美しいマッシモ劇場

立派な建造物と久々に見る人熱。ライトアップされたパレルモを散策しながら、夕ご飯は軽くアペリティーボで。

体調を整えて…最終日はシチリア最西端の街マルサーラのワイナリーと塩田、そして最後の晩餐はヌーベルシチリアーノ!

次のページへ >

-シチリア/ピエモンテ食い倒れツアー
-, , , , , , , , , , , , ,

テキストのコピーはできません。