初夏の美しい緑のシチリア内陸部へ
というわけで、シチリア弾丸ツアーのレポートです♪
コーディネーターが個人旅行を企画&プランニング!お気軽にご相談ください。
シチリアのオリジナル旅行・企画コーディネート
アフリカからの海風を浴びた1日目から一転、2日目は緑あふれる美しい内陸部へ!
名画ニューシネマパラダイスのロケ地を占拠w?!
パレルモから一路2時間。内陸部を走り抜け、名画ニューシネマパラダイスのロケが行われた小さな小さ〜な村を訪れました。
あの名曲をBGMに到着した村は、あのシーンのまま。
映画が撮影されたのは、約30年前…なのに今でもスクリーンで見た風景がそのまま広がってます。
村はとても小さくて、思い思いにお散歩してもすぐ終わる…のでなんとなく集まり村に数軒だけあるバールを占拠してビール!(ちなみに午前中)
そこでオーナーマダムや”前”市長という微妙な位置づけのシニョーレ、村のおっさんたちと仲良くなり、メインストリートを占拠して記念撮影などを楽しんで、
村一番のトラットリアでランチです♪
朝取れのリコッタチーズやご近所のお肉屋さんが作るサラミ、地元名物のフリットなどなどをアンティパストに、
野生のアスパラガス入りパスタなどなど。
コルレオーネ村でリアルマフィア話にショック?!
親切な村人たちとの”絡み”がいつも楽しいニューシネマパラダイスの村でホッコリした後は…シチリア西岸のハイライト?マフィアを知る村へ!
小さな村を幾つか経由し、到着したコルレオーネ村でマフィア資料館を訪れます。
資料館を訪れる前に立ち寄った名物バールで60年代マフィアのコスプレで記念写真を撮ったり、ジェラートを食べたり…キャッキャ♪とゴッドファーザー気分満載で訪れた資料館では、
ガチのマフィアの裁判資料や新聞掲載写真、地元ガイドの想いなどに触れ、一気にトーンダウンしてしまいましたがw、知的な皆さんでしたので、センシティブに受け止めてくださり館長さんも喜んでいました。
パレルモってマフィアで危ない?なんてもはや古いイメージを持っていたり、マフィアってちょっとカッコイイなんてイメージを持っている人にはぜひオススメの資料館です。
-
-
“映画「ニューシネマパラダイス」のロケ地とマフィア資料館
シチリアの魅力は内陸部にもあり!壮大な風景に息を飲む シチリアにいらっしゃる皆さんに、たいてい驚かれることのひとつが、 「パレルモって大きな街なんですね!」 そ ...
やはりせっかく旅行するなら、表面的なものだけではなくそこでしか知ることができないものに触れること。それは、見識を広めるチャンスでもありますよね。
エトナ山ワインとマリアージュ・ディナー
さて、夜は気分を変えてパレルモの人気店、バイバイブルースでディナーです。
水無で育てるお米のリゾットや幻のチニサーナ牛など、相変わらずの素敵ディナー❤️。
今回は、エトナ山のワイナリー”モンテレオーネ”のワインを全コースにマリアージュ。
ワイナリーの美男美女オーナーご夫妻も同席して…楽しい一夜となりました。。。
続く>>>初夏の花々が香る田園でシチリア流スローライフ〜シチリア弾丸ツアー3日目