INDEX:シチリアオリーブツアー2016 まとめ
頭上から降るオリーブに感動!オリーブ収穫体験
さて、濃厚なパレルモDAYの翌日は、いよいよメインイベント!オリーブ収穫体験です。
シチリア西岸のオリーブ名産地、ベリチェ渓谷界隈へ~パレルモから団体バスで!雄大なシチリア内陸部の風景を眺めながら、自己紹介と相成りました。皆さんのご参加への想いなど、それぞれが熱く語って下さり、全員終了した頃・・・目的地に到着にしました。
オリーブ収穫にご協力してくださったパレルモ大学農学部の先生と待ち合わせ、とりあえず、バールへ。←こんな感じものんびりシチリア流。バール立ち飲みも体験です。
うーん、ドルチェもウマい。
そうして再びバスに乗り、本当の目的地へ。収穫が始まっている畑は、地中海を望む絶景エリア。清々しい空気!
チーム・オリーブと合流し、まずは先生のライトなオリーブ講義を聞き、
いざ、収穫たいけーん!
初めて触れるオリーブの木、実…。シチリアの陽光に照らされ、ジワジワ楽しくなってきます!それぞれがそれぞれに楽しむオリーブ収穫♪
[flexbox alignh="center"]
[flexitem margin=5]
[/flexitem]
[flexitem margin=5]
[/flexitem]
[/flexbox]
高いところは、ブルブルするマシーンも使いますよ!
[flexbox alignh="center"]
[flexitem margin=5]
[/flexitem]
[flexitem margin=5]
[/flexitem]
[/flexbox]
電源を持ってるチーム・オリーブとつかず離れずの距離を保ちつつ、指導をしてもらいながら平和な交流。雨のように降り注ぐオリーブの実に豊かな実りの秋を実感です。
搾り立ての青い香り!フラントイオへ
そうして、朝のドルチェを消費した後は、フラントイオで搾油行程の見学へ!
洗われるオリーブたち。
粉砕されてモミモミされて・・・そして・・・搾りだされたオイルが、
こちら!緑!
まさにオリーブのジュース!爽やかな香りがあたり一面に広がります。
贅沢にも直入れした搾り立てオリーブを、
焼きたてパンに直掛け~!ダイナミック&ゴージャス!本場ならではの醍醐味です。
シチリア流のパニーノの食べ方「クンツァーテ」も体験。クンツァーテは、味付けするの意味があります。搾り立オリーブにオレガノ、塩をパラパラ振って、それでなくても美味しい焼き立てパンのシンプルパニーノも作っていただきました。
[flexbox alignh="center"]
[flexitem margin=5]
[/flexitem]
[flexitem margin=5]
[/flexitem]
[/flexbox]
モグモグしながら、セミナールームに移動し再びオイル談義に花を咲かせた後・・・マンマの料理教室へ向かいました。
この日も濃厚!2日目後半へ~続く!