-
-
美味しいカルチョーフィ(アーティチョーク)が食べたい!〜伝説から食べ方、シチリア名産極旨品種まで
古代から愛されるカルチョーフィ(アーティチョーク)の伝説 花の蕾のようなカタチをした不思議な野菜、カルチョーフィ。実際、花の蕾です。紫色の綺麗な花を咲かせるその ...
-
-
【3月4日オンラインツアー】パレルモ発!シチリアマフィアの歴史とシチリアの今の暮らし
シチリアの治安と”今”のパレルモの暮らし シチリア島といえば、映画「ゴッドファーザー」。マフィアのイメージが根強いですが、実際のところはどうなのでしょう? 「シ ...
-
-
サンタルチア伝説が起源!12月13日限定のシチリア伝統菓子『クッチア』
飢餓を救った”サンタルチアの奇跡”を思い出そう?! イタリアには、ナターレをはじめ、カルネバーレやパスクアや…各祝日に食べる伝統菓子があるもので、そんな伝統を大 ...
-
-
文豪ゲーテと旅するシチリア〜”マーベラスでワンダフルで不思議な”パレルモのジュリア庭園
ゲーテ『イタリア紀行』で旅するパレルモ イタリアを旅するなら、一度は読んでみたいゲーテの『イタリア紀行』。1787〜1787年にイタリアを旅した文豪ゲーテが、鋭 ...
-
-
世界遺産モンレアーレの大聖堂〜黄金のモザイクと生オーケストラの迫力!を感動体験
第62回 『モンレアーレの聖なる音楽ウィーク』今年も開催! 世界的にコロナに翻弄されている2020年ではありますが、それでも地球は周り、秋は来る。芸術の秋にちな ...
-
-
シチリアのパニー二『パーネ・クンツァート』って知ってる?農家さん伝授のレシピが超簡単なのに美味しすぎ!
シチリア風パニーノ パーネ・クンツァートとは?! 日本でもすっかりお馴染みのパニーニ (単数形はパニーノ Panino。ひとつなら、○パニーノ Xパニーニ)。 ...
-
-
”噛んだふりして飲む”のが本場シチリア流?!晩夏の味覚フィーキ・ディ・インディア(インドイチジク)
晩夏を告げるシチリア名物フィーキ・ディ・インディア シチリアの風景に欠かせない植物といえば、オリーブ、葡萄、そしてフィーキ・ディ・インディア。日本語では「インド ...
-
-
アリタリア航空が”新型コロナ検査&フライト”をスタート!”不安を減らした旅”が実現すればイタリアー日本直行便の来春再開も期待大
イタリアのコロナ感染状況 イタリアはご存知の通り2020年春の新型コロナ感染拡大で、厳格な全国ロックダウンを実施。その後、きめ細かい感染対策と慎重な段階的緩和に ...